Sound Gallery ブログ

吉祥寺のオーディオ機器とNana Mouskouriのレコード・CD専門店ブログ。

NANA MOUSKOURI “満たされない祈り”

f:id:soundgallery:20180902133435j:plain

NANA MOUSKOURI “満たされない祈り

写真は、アルバム・タイトル≪toi qui t’en vas/NANA MOUSKOURI≫(PHILIPS 9101 015 1975 FRANCE)の洋盤LP見開きのスナップ写真です。このLPは、1975年にベルギーの首都ブリュッセルにあるモルガン・スタジオにて録音されたものです。アレンジと伴奏指揮は、フランス・ポピュラー音楽界の才人アラン・ゴラゲールで、ナナの円熟味豊かな好唱盤です。日本では、同様のLPがアルバム・タイトルナナ・ムスクーリ/立ち去る人≫PHILIPS FDX-203 1976)として発売されています。

満たされない祈り

今回は、本LPに収められている≪満たされない祈りを紹介致します。この曲の原曲は、アメリカのカルト的なシンガー・ソングライターとして活躍したトム・ヤンスの作品で、英題は<貴方の腕の中で(LOVING ARMS)>、エルヴィス・プレスリーらにより歌われ注目を集めた曲です。フランス語歌詞は、ピエール・ドラノエが書き、仏題は<もし貴方が祈ることを知っていても>という題が付けられました。ナナは、《満たされない祈り、人はもう生きる望みを持っていない・・・・》と、語り掛けていきます。

満たされない祈り SI TU SAVAIS PRIER

もし貴方が お祈りを知っていたとしても 
過去から戻ってきた 子供のように
ひざまづいたあどけない 羊飼いのように
それは十分ではないでしょう


もし貴方が お祈りを知っていたとしても
死の瞬間の 信者のように
後悔で一杯の 罪人のように
それは十分ではないでしょう


私は風の中を 夢中で走り
雨の中を 歩きました
街中を 貴方を探しながら
そして 私は見ました 沢山・・・・
陽が昇り 夜明けなのに
人はもう 生きる望みを持っていないことを


もし貴方が お祈りを知っていたとしても
もし貴方が 私を少し泣かせることが出来たとしても
私達が幸せだった時のように
でも貴方はもう 祈りを知りません


私は風の中を 夢中で走り
雨の中を 歩きました
街中を 貴方を探しながら
そして 私は見ました 沢山・・・・
陽が昇り 夜明けなのに
人はもう 生きる望みを持っていないことを・・・・
ラ ラ ラ ・・・・・・

ナナは、<満たされない祈り>を祈らずにはおられない気持ちを、素直なフィーリングで淡々と演唱し、しみじみとした感銘を与えてくれます。

NANA MOUSKOURI “ブジョット・ブギ”

f:id:soundgallery:20180819122235j:plain

NANA MOUSKOURI “ブジョット・ブギ”

写真は、アルバム・タイトル≪JE CHANTE AVEC TOI LIBERTE≫PHILIPS 6399 295 1981 HOLLAND)の洋盤LP見開きのスナップ写真です。NANAは、1980年代に入ると精力的な活動を開始し、自分の持ち味に合ったアルバムを発表するようになります。このアルバムも、そんな線上に位置するアルバムで、ヨーロッパの気品を讃えたソフト・ヴォーカルを楽しむことが出来ます。日本にては、同様のLPがアルバム・タイトル≪愛は遥か彼方に/ナナ・ムスクーリ 愛と喜びの詩≫PHILIPS 28PP-26 1981)として発売されています。

ブジョット・ブギ

今回は、本LPに収められている≪ブジョット・ブギ≫を紹介致します。この歌は、本LPの編曲とオーケストラの指揮を担当しているアラン・ゴラゲールが作曲し、フランス語歌詞はクロード・ルメールが書きました。曲名のブジョット(BOUGEOTTE)は、[絶えず動きたがること、旅行好き、移動欲]といった意味で、身体等が自然に動いてしまう状態を表します。陽気なブギのリズムに乗ったナナの唄声が冴えわたる貴重な唄声になります。

ブジョット・ブギ  BOUGEOTTE BOOGIE

彼の頭の中は 新しい考えで一杯
船や気球のことで一杯
空間に居ないと 落ち着かないタイプ
12時から空の上(飛行機の中)
彼が散歩に行く時 
私を連れて行ってくれると思う? ノン!


世界は無限に広いけど
人がそのことを考える時は
小さく 小さくなりすぎる
彼はすべての星へ 行きたがっている
宇宙の果てまでも もし私が止めたとしても
彼が散歩する時は 行く!


彼はじっとしておれない ブジョット・ブギ
動く事が好きな ブジョット・ブギ
精神病になったみたい
ヨガとはまるで逆 行ったり 来たり
そこに居ると思ったら
もうずっと遠くに居る
(2回繰り返し)


いろいろな中で 彼が乗るのはコンコルド
夢の中 汽車の中から ホラ 電話! 
バルセロナから アマゾンから クレムリンから
彼は何て言うと思う?
おいでよ 荷物を持って おいでよ
そして この不良放浪者を そこへ連れて行く時は
世界中が住み家の彼は 嘘をつかない
でも ツバメとなら 何処ででも会える
彼が持たなきゃならないのは
そのやさしい目で 全て!


彼はじっとしておれない ブジョット・ブギ
動く事が好きな ブジョット・ブギ
精神病になったみたい
ヨガとはまるで逆 行ったり 来たり
そこに居ると思ったら
もうずっと遠くに居る
(2回繰り返し)

軽快なこの歌を聴いていると、カラフルなライトの中で、ブギのリズムに乗って自在に唄い踊るナナの楽しい姿を思い浮かぶことが出来ます。

NANA MOUSKOURI “私の狩人”

f:id:soundgallery:20180806101514j:plain

NANA MOUSKOURI “私の狩人”

写真上は、アルバム・タイトルNANA MOUKSOURI A L’OLYMPIA≫(FONTANA 885 527 MY 1967 FRANCE)の洋盤LPの表面で、1962年にパリのオランピア劇場に初出演して以来の、二度目となる1967年のオランピア劇場での実況録音盤です。写真下は、アルバム・タイトルNANA MOUSKOURI≫(FONTANA 460 245 ME 1967 FRANCE)の洋盤EPの表面で、ナナの初期の頃のヒット曲が4曲収録されています。

f:id:soundgallery:20180806101607j:plain

私の狩人

今回は、これらレコードに収められている≪私の狩人≫を紹介致します。この曲は、ナナの恩師であるマノス・ハジダキスの作品です。フランス語歌詞はピエール・ドラノエの筆で、女性が愛する男性に向って、はっきりした態度を示せと言って迫る唄です。<あたしを愛してるなら、そう言って>と、ナナは仲間であるジ・アテニアンズをバックに恋する人に唄いかけます。

私の狩人  MON GENTIL PECHEUR

あたしの優しい釣り人さん 
網を戻したら?
あんたの心はほかに 
魚なんかもう釣れないことよ
愛は盲目 
そしてあんたは恋しているとこ
遠洋漁業は厳しい仕事


あたしの優しい水夫さん 
家へ帰りましょう
あんたはあたしの手をとった 
美しい魚でしょ
あんたは手ぶら でも構わないわね
あんたの主人は蛙に何って
怒って叫ぶ でも構わないわね


ラ ラィ ラ ラィ ・・・・・・・・


あたしの優しい釣り人さん 
網を戻したら?
あたしの心を釣るために 
とても簡単よ
あたしの目の中へ お休みにいらっしゃい
あんたの釣った魚は 
そこへおいて
あたしの目の中で 星を1つお釣りなさい
あたしの唇に あんたの名を・・・ネ


あたしのやさしい水夫さん
あんたは港へ帰らなきゃならないの
あんたはあたしの手をつかみ
もっと強くつかんでよ
あたしを愛しているなら そう言って
すべて海に向ってネ
あたしを愛しているなら そう言って
すべての宇宙に向ってネ


ラ ラィ ラ ラィ ・・・・・・・・・

ジ・アテニアンズによるギリシャ色が満載の軽快な演奏に乗って、ナナは爽やかに唄います。快く素敵なナンバーに仕上がっています。

NANA MOUSKOURI “ベニスの愛”

f:id:soundgallery:20180723104146j:plain

NANA MOUSKOURI “ベニスの愛”

写真は、アルバム・タイトル≪AN AMERICAN ALBUM≫(BELL 1136 1973 U.S.A)の洋盤LPの裏面です。本LPは、アメリカで制作されたもので、録音はハリウッドにあるララビー・サウンド・スタジオ、プロデュースはスナッフ・ギャレットです。また、編曲を担当したのはアル・キャップスで、ナナ・ムスクーリの持ち味を掌握した上で曲を提供しております。このため、ナナは唄に専念することが出来、素晴らしいアルバムに仕上がっております。日本にては、同様のLPがアルバム・タイトル≪マイ・アメリカン・アルバム≫(FONTANA SFX-5142 1974)として発売されています。

ベニスの愛

今回は、本LPに収められている≪ベニスの愛≫を紹介致します。この曲は、イタリア出身の作曲家であるステルヴィオ・チプリアーニによる、1970年のイタリア映画<ベニスの愛>の主題曲です。この曲には主題歌がなくオーボエとストリングスが流麗なメロディを奏でる映画音楽でしたが、映画公開後に各国で歌詞が付けられ、映画音楽の範疇を超えて広く親しまれました。(日本語歌詞版はザ・ピーナッツが歌っております。)映画は、水の都ベニスを背景に、病に死を宣告された男と別居中の妻との再会と別れという男女の悲哀が描かれた作品です。ナナが唄う英語歌詞は、ノーマン・ニューエルによるもので、英題は<貴方の愛する人>です。

ベニスの愛  TO BE THE ONE YOU LOVE

貴方の愛する人となり
貴方の目にいつまでも映り
さよならを知らず
今 私は貴方のもの


貴方の猟犬となり
大人になるのを忘れ
素晴らしいお話の中に住み
恋が貴方と共に実る


真実がもたらすもの
泣く時 歌う時を分かち合い
私の世界がすべてであることを知り
今 私は貴方のもの


夜の影を求め
朝日の中で貴方の顔に触れ
どんなに幸せかを知り
貴方の愛する人となる


真実がもたらすもの
泣く時 歌う時を分かち合い
私の世界がすべてであることを知り
今 私は貴方のもの


夜の影を求め
朝日の中で貴方の顔に触れ
どんなにか幸せを知る
貴方の愛する人となる


貴方の愛する人
貴方の愛する人
貴方の愛する人

貴方の愛する人となった今を、NANAは情緒豊かにその美しい調べを唄います。透き通った安定した唄声が、この曲をドラマチックに仕上げています。

NANA MOUSKOURI “おゆきなさい、わが友”

f:id:soundgallery:20180709121055j:plain

NANA MOUSKOURI “おゆきなさい、わが友”

写真は、アルバム・タイトルNANA MOUSKOURI“NOUVELLES CHANSONS DE LA VIEILLE FRANCE”≫PHILIPS 9101 213 1978 FRANCE)の洋盤LPの表面です。NANAはフランス民謡を数多く取り上げて唄っておりますが、本LPも素晴らしい選曲によるフランス民謡集に仕上がっております。日本に初めて紹介される珍しい民謡も多く含まれております。日本にては、同様のLPが≪恋人たちの詩集~美しきフランス~≫PHILIPS FDX-530 1978)として発売されています。

おゆきなさい、わが友

今回は、本LPに収められている≪おゆきなさい、わが友≫を紹介致します。この曲は、中世の頃のフランスのヴェンデ地方からノルマンディー地方に伝わっていたとされる作者不詳の民謡をジョン・サケルが採譜したものです。レイモン・ルグランの編曲で、新しい歌詞をつけたものがあり、ティノ・ロッシ、ダニエル・ダリュー、リュシエンヌ・ドリールらによって唄われヒットしました。ナナのこの唄は、“聖ヨハネの祝日”の唄だそうで、夏至の頃の夜に、火の周りでロンドを踊りながら、この唄を歌うとのことです。ナナは、ブラックバーンによる英語歌詞(英題;ALL OVER THE WORLD)にても唄っております。

おゆきなさい、わが友 VA MON AMI VA   対訳;鳥取絹子(一部改訳)

さあ 聖ヨハネの祝日よ
夜の集いをしたらどお?
さあ 聖ヨハネの祝日よ
夜の集いをしたらどお?
あなた方の許婚者が 一同に集まってくるでしょう


行きなさい 私の友 月が昇るわ
行きなさい 私の友 月が消えるわ
(2回繰り返し)


あなた方の許婚者が
一同に集まってくるでしょう
あなたの彼がいない
御免なさい
彼はパリか ヴァンデ県にいるはず


行きなさい 私の友 月が昇るわ
行きなさい 私の友 月が消えるわ
(2回繰り返し)


いちばん愛する人
彼は何を持ってくるかしら?
儲けたお金と
役に立つ物と
そして金の指輪 純白のドレス


行きなさい 私の友 月が昇るわ
行きなさい 私の友 月が消えるわ
(2回繰り返し)


金の指輪と
純白のドレス
ずっと離れていても
彼がまだ思っていて
他の娘に 心を捧げなかったなら


行きなさい 私の友 月が昇るわ 
行きなさい 私の友 月が消えるわ
(4回繰り返し)

ヨハネの祝日;洗礼者ヨハネの誕生日とされる6月24日の祭日であるが、ヨーロッパの伝統であった夏至の時期の祝祭と結びつき、夏のクリスマスとも呼ばれる。この祭りには、太陽に力を与えるとされるたき火が付き物であり、その周りを一晩中踊り明かし、その上を飛び越えるもので、これには恋占いや縁起かつぎの意味が込められているという。

婚約者の彼が無事に戻って来るのか気になるところでありますが、ナナの素直な演唱はしみじみとした情感を漂わせます。印象的なリフレインが耳に残る佳曲です。